注意喚起 類似サイト登場です!!
このサイトはyumescope.comですが、yumescope.netというサイトが登場しました。びっくりしましたよ。自分のサイトをgoogleで検索したらカタカナ表記のユメスコープってサイトがでてくるんですから。 ド […]
このサイトはyumescope.comですが、yumescope.netというサイトが登場しました。びっくりしましたよ。自分のサイトをgoogleで検索したらカタカナ表記のユメスコープってサイトがでてくるんですから。 ド […]
サイトの方向性を「診断」から「占い+診断」にシフトします 実は、このサイトを立ち上げた当初は完全に「診断」寄りの考え方でスタートしました。夢を分析し、自分自身の現在の状態を把握することで、「今後どうしようかな?」と考える
【お知らせ】夢占いと診断機能を分けました! Read More »
ようやくです! もうかなり日が経ってしまいましたが…。 息子の「パパ不足」に気づいてからは、時間に余裕があるときはできるだけ一緒に過ごすよう心がけてきました。とはいえ、自分の体調が悪かったり、仕事が忙しくて遊んであげられ
こんにちは!まだまだ無名なサイト、YUMESCOPEですが、X(旧Twitter)で『夢占い』と検索し、「誰か夢占いして!」と投稿している人々に、直接無料で夢診断をしています。私はそれを「夢占い営業」と名づけております。
Xの「夢占い営業」で見つけた、ちょっとおもしろい使い方! Read More »
近況報告 最近、息子の夢診断をするたびに「パパにもっと遊んでほしい」という結果が続出。そこで、週末はしっかりと息子と遊ぶ時間を確保しました。 まさか自分が作った夢診断サイトで「もっと息子と遊ばなくては!」と気づかされると
パパのお友達がたくさん遊びに来た夢 昨日、保育園のお迎えの帰り道、息子に「明日パパは久しぶりにお友達に会うんだよ」と話しました。その話を覚えていたのでしょう。今朝、息子が目を覚ますと、嬉しそうにこう話してくれました。「パ
終着駅の大事故 私は駅員として、どこかの大きな終着駅で働いていました。担当はホームの端の方。さらに先には操車場があり、多数の電車が停まっていました。その日、電車が減速せずホームに飛び込み、壁に衝突。大事故が発生しました。
超大スペクタクルな二度と見たくない夢 Read More »
診断ページにコピーボタンを新設しました 2025年1月22日、『診断内容をコピー』『診断結果をコピー』のボタンを新設! いつも夢診断サイト「yumescope」をご利用いただきありがとうございます!このたび、診断内容や結
息子が見た夢の話 私には5歳になる息子がいます。今朝、珍しくしょげた顔で起きてきたんです。妻に聞いてみると、「嫌な夢を見て目が覚めちゃったんだって」とのこと。 「じゃあ、その夢がどんな意味かパパが調べてあげるから、どんな
今年の初夢は…? 初夢の定義って、人によって結構違いますよね。大晦日の夜に寝て元日に見た夢を初夢だと思う人もいるけど、一般的には元日の夜寝て二日の朝に見た夢が「初夢」なんだとか。 初夢といえば、縁起がいいものとして有名な